[テーマ]
自転車×○○○

グランプリ
とよかなさん
自転車×結婚式
受賞について
二人が気に入っている写真でこのような光栄な賞を頂き、大変嬉しく思います。結婚前からお互いに自転車を楽しんでおり、結婚を決め指輪を選ぶ際も「指輪よりホイールを貰う方が嬉しいよね」と冗談を言っていました。今回の写真はその感じを残そうと撮ってもらったものです。車輪は前後ペアでないと走れないため夫婦としてもペアで頑張ろう、困ったときには自分の車輪を差し出してアシストしよう、という意味も含んでいるとかいないとか。これからも夫婦で自転車を楽しみたいと思います。
人生の晴れ舞台、「リング(車輪)」の交換をとらえた幻想的な写真です。青い背景に浮かぶお二人のシルエット、さらに床の映り込みまでつくりこまれた、まるで絵画のような写真に愛を感じました。とよかなさんご結婚おめでとうございます。そしてお二人ともお幸せに。
山口編集長(審査委員長)

これは男性自転車乗りが一度やってみたいとイメージすることかも知れません。そしてパートナーが理解ある方でないとできないこと(笑)カメラアングルもですが、これを実現させていることも含めて貴重な一枚だと思いました。
渡辺航先生

準グランプリ
えむきゅうさん
自転車×雨上がり
応募コメント
雨上がりはリフレクションチャンス!虚像?実像?水鏡に映る愛車で不思議な世界を演出!
水底の砂利がまるで星空のようにも見え、夜と昼の世界が映し出されているようなとても幻想的な一枚に息を飲みました。凄い!
三宅大志先生

審査の結果、動画部門は残念ながら該当なしとなりましたが、部門賞は写真部門から2つ選出いたしました。
部門賞
HIRO KOBAさん
自転車×
メタセコイヤ
自転車×メタセコイヤ
応募コメント
管理しているところに何回も連絡し、今が見頃と教えてもらったので、山梨県まで自走しました。
これから紅葉の時期になるので凄くきになりました!僕の地元の滋賀県にもメタセコイヤ並木があって親近感も沸きました!
中井唯晶選手

安原昌弘賞(JBCF理事長)
サースさん
自転車×カマキリ
応募コメント
朝日を見にいこう!と、近所の友達と朝5時から自転車を漕ぎました。大人になったのに何やってんだろうねと沢山笑った日です。ずっと変わらずこうして地元を走っていたい!
この季節(秋)にぴったりマッチしてる。道で歩いていたりするカマキリが自転車に乗っている瞬間が良い感じです。生き物と自転車のコントラストがよかったです。
安原昌弘さん

渡辺航賞(漫画家)
aiさん
自転車×なかなか乗れな~い!
応募コメント
公園で一生懸命自転車の練習でもなかなか乗れなくって……途中で拗ねちゃった !
自転車は全てここから始まります みなさん全員が持ってる思い出ではないでしょうか 乗れなかった悔しさを撮った貴重な一枚です。これから自転車と一緒に過ごすたくさんの未来を想像して微笑ましくなる写真です
渡辺航先生

[審査員長]
山口 博久(バイシクルクラブ編集長)
三宅 大志(漫画家)
安原 昌弘(JBCF理事長)
栗村 修(ツアー・オブ・ジャパン組織委員会委員長)
中井 唯晶(シマノレーシング)
東城 咲耶子(GCTV)
山上 ゆうり(GCTV)
[審査員]
渡辺 航(漫画家)三宅 大志(漫画家)
安原 昌弘(JBCF理事長)
栗村 修(ツアー・オブ・ジャパン組織委員会委員長)
中井 唯晶(シマノレーシング)
東城 咲耶子(GCTV)
山上 ゆうり(GCTV)